SUIKAのSMILE通信

大自然と遊んだ日記 (防備録兼ねてます)

谷川 一の倉沢・新道トレッキング

2013年7月17日 水曜日

 

f:id:suika980:20130717111252j:plain

 

右ハ蓬峠道

左ハ谷川岳

初心者ノタメノ登山ノ注意

一.先ズ、山ノ家ニテ登山ノ注意ヲ聞カレヨ

一.単独登山ハ止メラレヨ

一.山上ノ天候ハ急変シ易イ無理セヌ様

霧ハ数分ニシテ山ヲ捲ク 晴ル迄動クナ

一.下山口ニ注意セヨ 萬一道ヲ迷バ、必ズ引キ返セ 

水ニソイテ下ルハ危険 断崖多シ

 

遭難シタル若キ中学生ノ父 記ス

 

土合駅を過ぎ、湯檜曽川沿いの新道入口にある石碑です。

石碑に刻まれた初心者登山者へのメッセージ

遭難した子供の父親の思いが胸に響いてきます。

初心者の私へのメッセージとしてあらためて肝に銘じたいと思います。

 

 

 

f:id:suika980:20130717111302j:plain

 

 

晴れていたら谷川岳のつもりでしたが、朝目覚めると雨。

結局、二度寝をし、次に目がさめたときにはすっかり晴れておりました。

雨でも出発していれば登れたのに、後悔・・・

でも、谷川には行きたいよね、ってことで、今回は谷川の一ノ倉沢トレッキングに行ってきました。

谷川岳登山は次のチャンスまでおあずけです。

 

本日のコース

谷川ベースプラザ〜山岳資料館〜マチガ沢〜一ノ倉沢(ランチタイム)〜幽の沢〜新道・JR巡視小屋まで。

帰りは新道を利用し、途中で旧道マチガ沢に戻り、山岳資料館までの約12キロ、ランチタイムを入れて、約4時間のコースでした。

 

 

f:id:suika980:20130717114225j:plain

 ベースプラザを出て、少し登ったところに山岳資料館があります。

お店のご主人が親切にコースを教えてくれました。トレッキングコースは資料館の右手の道を歩いていきます。

 

 

 

f:id:suika980:20130717115036j:plain

この道はなんと国道291号線。

新潟県側の清水峠道は廃れ酷道となっていますが、群馬側はいまでもところどころ遺構も残っています。この国道が、私たちが住む町を通っている291号線だと思うと感動します。 萌え〜 (*゚▽゚*)

 

 

f:id:suika980:20130717115021j:plain

それでは一ノ倉沢に向かって出発しましょう。

 

 

f:id:suika980:20130717115614j:plain

しばらく行くと、西黒尾根の登山口がありました。

憧れの西黒尾根。

日本三大急登のひとつ。ちょこっと寄り道。数メートル登ってみました♪

最初から急な登りなんですね・・

まずは天神尾根。

それから西黒尾根を目指そうと思う。

 

 

 

 

f:id:suika980:20130717121310j:plain

西黒尾根の登山口を過ぎ20分程歩いていくと、マチガ沢出合に到着します。

視界が開け、目の前に谷川岳がドーン! 

群馬側からの谷川岳の姿は険しくて恐ろしい感じがします。

 

 

 

 

f:id:suika980:20130717121418j:plain

昔はこの辺りに宿屋があったらしい。 疲れて、疲れて、ようやく見えた街の灯り。「街が見える!」と喜んで発した言葉からついた名前・・・「マチガ沢」♥

 

 

f:id:suika980:20130717123035j:plain

 

 

 

 

f:id:suika980:20130717122314j:plain

国道291を隔てて、この辺り一帯は、ぶなの林が広がっています。

太い大きなブナは樹齢200年余。

200年間もの間、ここに立ち、人々の往来を見守っているのです。

 

 

f:id:suika980:20130717132309j:plain

道の山際に残る当時の石垣がところどころに見られます。

苔むした風情のある石垣です。

 

 

f:id:suika980:20130717122024j:plain

 

 

 

 

f:id:suika980:20130717124056j:plain

 一ノ倉沢出合に到着しました。

ロッククライミングのメッカと言われる一ノ倉沢が目の前にドーン!

ものすごい迫力です!

何百人ものクライマーがここで命を落としています。

ここから先の道沿いの石の壁にはご家族や友人、山岳会の方々が故人に捧げたレリーフが沢山飾られていました。

 

 

 

f:id:suika980:20130717124228j:plain

 聞いたことのある名前が沢山。

滝沢スラブ、滝沢リッジ、烏帽子岩、衝立岩北陵、南陵テラス、とか・・

どうやって登るんだろ? すごいね。

 

 

 

f:id:suika980:20130717124139j:plain

この迫力ある一ノ倉沢を目の前にして、おにぎりを頬張る最高のひととき♪

お茶をのみ、チョコレートを食べる幸せな時間♥ 

 

 

 

f:id:suika980:20130717130731j:plain

ここまで来たら、幽の沢まで行き、新道に下り、JR巡視小屋周りで一周してみよう!

ってことになり、ランチを食べ終えて急いで出発しました。

 

 

f:id:suika980:20130717131214j:plain

出発からずーーっとエゾアジサイが咲いていました。

 

 

 

f:id:suika980:20130717135029j:plain

 

幽の沢を過ぎ、新道への急坂を下り見えてきたのがJR巡視小屋

立派な小屋です。

 

 

 

f:id:suika980:20130717135013j:plain

 

 

 

f:id:suika980:20130717135437j:plain

今日はここまで。巡視小屋を背にして帰ります。また来るよ!

 

土樽から蓬峠には先月登った!

そして、今回、JR巡視小屋まで来ることができた!

そう、残り、この小屋から蓬峠までの区間を埋めなければならない!

蓬峠越えをしなくちゃな!

やりたいことが沢山ある

ひとつひとつ、ゆっくりと!

 

 

f:id:suika980:20130717141155j:plain

新道ではいくつか渡渉箇所あり。

渡渉は好きだな。 

どんな石を超えていこうかと、石定めするのが好き♥

 

 

f:id:suika980:20130717140319j:plain

考え中・・・

 

 

 

f:id:suika980:20130717141542j:plain

湯檜曽川沿いを歩きます。

振り向いて、川上を映ししました。

すこし雲行きが怪しくなってきましたよ。

 

 

f:id:suika980:20130717142653j:plain

 

ふかふかの土の上を歩いていきます。

膝に優しい土です。

森の匂い、土の匂い、マイナスイオンを感じながら、せっせと歩いていきます。

森の匂いが好きなんだな〜♥

 

 

f:id:suika980:20130717140620j:plain

 ルンルンで!

 

 

 

f:id:suika980:20130717142642j:plain

歌を歌いながらルンルン歩いてきましたら、いつのまにやら

マチガ沢への分岐までやってきました。

ここから旧道に入るため、プチ登山になります。

雨も降ってきたので、急げ急げ!

 

 

f:id:suika980:20130717143752j:plain

ここはキャンプ場かしらん?

炊事場、BBQサイトもありました。

 

 

 

f:id:suika980:20130717145041j:plain

 

キャンプ場らしきところを登りきり、旧道に入り、歩いていると、目に入ってきたのが、路上で天を仰ぐ震えている小鳥。

巣から落ちたのではないでしょうか。

このままでは確実に死にます。

どこか安全なところに移しても、死は免れないと思います。

小鳥も私も自然界のひとつにすぎません。

結局、私は手を出さずにそーっとそのままにして帰ってきました。 

ごめんね。頑張って。と、心の中で囁きながら。

 

 

 

f:id:suika980:20130717120251j:plain

 

 

 

f:id:suika980:20130717123440j:plain

 

今日もありがとう!

大自然に感謝です。