SUIKAのSMILE通信

大自然と遊んだ日記 (防備録兼ねてます)

チャリで 大力山〜小出〜城内〜田崎(日吉神社) 

2013年11月23日 ☁→☼

雨音が聞こえない土曜日はうれしい!

路面は前日の雨で少し濡れているけど、空は雲の隙間から青空が見えてる。

雪が降ったらチャリには乗れないから、できる限り乗りたいと思う。

ってことで、今日もチャリで出かけることにしました。

三用トンネルを抜けると見えるは、今年もお世話になった大力山。

駐車場には数台の車が停っていました。 登ってる人がいるみたい・・。

ウゥゥゥ、登りたくなってきたので、登ることにしました。

神社の杉の木にチャリを立てかけて、ストックがないので、登山口の案内板のところに沢山置いてあるストック替わりの木の棒をお借りしました。

 

f:id:suika980:20131123111348j:plain

 お借りした木棒で大力山の山頂を指します。

あそこに行きます!

 

f:id:suika980:20131123110329j:plain

大力山には角柱型の石仏が沢山あって、くり抜いた中に観音様(?)が収められて

います。

 

f:id:suika980:20131123110349j:plain

雪が降っても中はちゃんと守られるので安心ですね。

薬師如来像でしょうか(まだまだ勉強がたりません・・・)

 

f:id:suika980:20131123112941j:plain

 

カマキリの卵が高いところにあると大雪だというのですが・・・

これはけっこう高いところにありました。 大雪でしょうかね〜 (>_<)

 

f:id:suika980:20131123113543j:plain

 

七号目に到着しました。

右は傾らかな道、左は急登ですが、早く登りたいので急登へ進みま〜す

 

f:id:suika980:20131123113748j:plain

登りきったところからの小出方面

紅葉が黄葉で、葉も落ちて坊主になった木々が目立ちます。

終盤だなぁ〜

 

f:id:suika980:20131123115253j:plain

大力山の社交場の東屋にはひと組の熟年カップルがおられました。

奥様から「鳴倉山」の周回コースを聞かれましたが、わからず答えられませんでした。ごめんなさいね〜。

その奥様からの美味しい柿♡ご馳走様でした!

f:id:suika980:20131123115319j:plain

東屋からの越後三山(右から八海山、中の岳、駒ケ岳)

山頂はかなり寒そうです。

 

f:id:suika980:20131123121800j:plain

ゆっくりもしていられないので、下山します!

 

f:id:suika980:20131123122641j:plain

 落ち葉の中から顔をだす緑の葉 綺麗だなぁ

来年の準備でしょうか。

このあたりは、チゴユリの群生地だったはず。来年の春が楽しみだな♡

 

 

f:id:suika980:20131123124636j:plain

 秋葉様からみた大力山 いい山だ♡

 

 

f:id:suika980:20131123125609j:plain

 登山口に到着しました。今日のストックと案内板 ありがとうございました。

 

さ、次は魚野川〜虫野〜三用〜大学〜柳古新田〜大崎〜城内〜田崎の日吉神社を目指します。

 

f:id:suika980:20131123132144j:plain

 小出の魚沼側堤からみた越後三山

今日は風が強いです・・・

 

f:id:suika980:20131123133430j:plain

 三用からみた中の岳と駒ケ岳

この時期の三山は絶景です。チャリこいでいてもついつい山を見てしまします。

本当に綺麗なんだもんね〜

 

f:id:suika980:20131123135307j:plain

 おぉ〜これは綺麗! 赤石小学校のあたりから見える越後駒ケ岳

魚沼の枝折峠からみる駒ケ岳より、私はこっち側からの駒ケ岳の形が気に入ってます。 

 

f:id:suika980:20131123140741j:plain

柳古新田の墓地に立っている石碑群

真ん中の石碑が気に入りました。庚申塔だと思うのですが、鬼が二匹、その上に子供を抱いた観音様が描かれています。 

年代は確認できませんでした。

 

チャリをコギゴキしているとつい時間を忘れてしまいます。

時間をみたら2時を過ぎていました。お昼を食べていなことに気がつき、

城内のAコープに寄って、ランチパックをゲット。

遅いランチは目的地の田崎の日吉神社で♡

f:id:suika980:20131123144729j:plain

日吉神社です。

実は太良兵衛の石仏を探しに先週もここに立ち寄り太良兵衛の作品「二十三夜塔」を確認したのですが、太良兵衛が作ったと言われる石橋がこの神社にあることを家に帰ってから知り、もう一度訪れてみようと決めていました。

今日来ないと来年になりそうだし。今日来てよかった♬

f:id:suika980:20131123144815j:plain

 

会えた! これが太良兵衛の石橋! 今から200年くらい前の作品だ。

この川の補修で何度も組立てられていると思うのだけど、この古さは当時のものだよね〜。見れてルンルン。

 

f:id:suika980:20131123144935j:plain

太良兵衛の二十三夜塔。そして不思議な石。大切に祀られているのだけど、説明書きもないのでなんだかわからない。 私にはただの石にしか見えないのだけど・・・

ご存知の方、教えてください。

 

f:id:suika980:20131123144946j:plain

 何か感じますぅ?

 

f:id:suika980:20131123145112j:plain

 本殿はすっかり冬の準備です。

ここの神社、狛犬がなんと3組もありました。

これは2組め・狛犬2号 

 

 f:id:suika980:20131123145348j:plain  f:id:suika980:20131123145415j:plain

こちらが本殿前に鎮座する狛犬1号

古そうです。苔むした感じがいいですよね♡

 

f:id:suika980:20131123150148j:plain

太良兵衛の父が作ったとされる石の鳥居

もしそうだとしたら、200年以上もビクともせずに立っているのか。

すごいな (>_<)

 

 

f:id:suika980:20131123145248j:plain

 

この神社 私は好きだ 

来年の春や夏はどんな感じかな。

来年また訪れよう!